WITCHES 魔女たち ―伊藤桂司 小町渉 EKKO コラージュ展

 

 

WITCHES  魔女たち
— 伊藤桂司 小町渉 EKKO コラージュ展
 
 
2017年4月8日(土)〜4月23日(日)
会場 EARTH+ GALLERY
企画 住吉智恵(TRAUMARIS)
 
 
 
 
keiji_4559.jpg
©Keiji Ito
 
wk_1.jpg
©Wataru Komachi
 
ekko_001.jpg
©EKKO
 
 
 
開催概要
 
展覧会タイトル:
「魔女たち WITCHES — 伊藤桂司 小町渉 EKKO コラージュ展」
 
会場:EARTH+ GALLERY
   〒135-0042江東区木場3-18-17 03-3630-1655
会期:2017年4月8日(土)〜4月23日(日)
   11:00-19:00 月曜休廊
企画:住吉智恵(TRAUMARIS)
 
 
 
魔女にウサギに変えられた人間社会にユートピアはあるか? 
 
 グリム童話などのおとぎ話に登場する、ヨーロッパの民話にもとづく魔女たちは、妖術を使って人間にまじないをかけ、たちの悪い悪戯を働く。動物に姿を変えられたり、眠りや石に閉じ込められた人間たちは悪人とは限らず、魔女の機嫌をそこねた善人や子どもたちにも魔法の手は及ぶ。民間伝承の中で培われた魔女の像は人間社会に共存し、怒らせると怖い一目置かれた存在だった。
 16世紀、ヨーロッパに広まった魔女狩りでは、善悪二元論にもとづくキリスト教的道徳観によって犠牲者は裁かれた。魔女裁判にかけられた女性には産婆や民間療法士が多かったという。生と死の境目で人を救う知識や技術をもった貧しく孤独な女性たちの数多くが、隣人や教会の密告により処刑された。
 一方、アメリカ初のおとぎ話である「オズの魔法使い」にも、よい魔女と悪い魔女が登場する。原作者ボームは物語の着想を、自身の体験のほか、当時の政治経済からも得たといわれ、19世紀から20世紀にかけてのアメリカ社会の諸問題を解決するユートピアとしてオズの国を描いた。悪い魔女には農民や労働者を魔法にかけて奴隷のように支配する富裕な権力者、よい魔女には市民を理想の国に導く新時代の大統領の姿を重ねた、という説もある。
 そんな「魔女」にまつわるコンテクストを知ったのは最近のことで、当初この展覧会を企画したときは「魔女」を人間社会の規範やモラルに囚われずに生きる孤高の存在と捉えていた。また、最近周囲に増えている、伝統的にウィッチクラフトや白魔術に使われてきた精油や薬草を操る“白い魔女”たちの、憑かれたような自然治癒崇拝も気になっていた。
 悪い魔女もよい魔女も同じように生きづらい現代社会で、強かに、牧歌的に生きられるのは、いっそ動物に変えられて価値観を一転させてしまった人間かもしれない。一度魔法にかけられたなら、それ以上まやかしに惑わされることもない。骨抜きにされ、衆愚に同調することはいとも容易い。
「WITCHES 魔女たち」展では、いずれもポップカルチャーやルーツカルチャーを創作の源泉とし、コラージュを得意とする3人のアーティストが、それぞれにもつ魔女のイメージを発展させる。世界中の魔女たちが集結して馬鹿騒ぎをするといわれる春の祭典、4月30日の「ヴァルプルギスの夜」を迎える季節、彼らが発動する海賊版のユートピアがどう展開されるのか、刮目してほしい。
 
TRAUMARIS 住吉智恵 
アートプロデューサー・ライター
 
 
 
 
作家プロフィール:
 
 
 
伊藤 桂司  Ito  Keiji
 
グラフィックアーティスト。UFG(Unidentified Flying Graphics)Inc. 代表。京都造形芸術大学教授。1958年東京生まれ。広告、書籍、音楽関係のアートディレクション、グラフィックワーク、映像等を中心に幅広く活動する傍ら、独自の世界観をもつコラージュ作品を創作。1999年ニューヨークADCゴールド・アワード。1998/2000年メリット・アワード。コンバース・キャンペーン広告のアートワークにより2001年度東京ADC賞を受賞。雑誌「Numero TOKYO」「SWITCH」「BRUTUS」「流行通信」「casaBRUTUS」「relax」「Cut」等のカバーアート、「Esquire」「Studio Voice」「GQ」、 海外では “SURFACE” “GANZFELD” “FIDGET” “ZOO” “Black Book” “Loyal” 等のグラフィックワーク、 音楽関係では、テイ・トウワ、スチャダラパー、キリンジ、木村カエラ、PES from RIPSLYME、ohana、クラムボン、東京ザヴィヌルバッハ、バッファロー・ドーター、野宮真貴、一青窈、ボニー・ピンク、オレンジ・ペコー、ELT、山弦、宇多田ヒカル、竹村延和、井上陽水+奥田民生、福岡ユタカ、Keal’l Reichel 等のCDジャケットやビデオクリップ、ほかに、NHK教育テレビ番組のセットデザイン、タイトル映像、ブルックリンパーラー博多の店内壁画、COLOR meets GALA = PANTONE® ∞ | SoftBank キャンペーンヴィジュアル、 愛知万博EXPO2005世界公式ポスターのアートワーク、イギリスのクラヴェンデール・キャンペーンヴィジュアル等を手掛ける。
 
 
 
作品集
『MOTORWAY』『FUTURE DAYS』(共に青心社)
『ROOM-GRASS-FOREST』(京都造形芸術大学)
『SUNSHINE GIRL MEETS GRAVITY BOY』(UFB)
『SUPERNATURAL』(ArtJam Contemporary)
『1966 age8 COMPILATIPN』 (UFB)
『New Land 』(UFB)
『ETHNOLOGICAL FORGERY EFFECT』 (UFB)
『SUPER CASSETTE SOUNDS』 (UFB)
『FIZZY JJJAZZ』 (UFB)
『HELLO DAWN』 (UFB)
『LA SUPER GRANDE』(ERECT LAB.)
『Graphic Experiments』※SK8THING氏、石浦克氏(TGB design)、河村康輔氏との共著
『KEIJI ITO × KOMACHI WATARU』(KRAQ / ERECT LAB.)※小町渉氏との共著
など他多数。
 
DVD
「トリビュート・トゥ・テリー・ジョンスン: PILLOW TALKS」(毎日コミュニケーションズ)
CD
「Technique and Picnic Live at Deluxe / Unit_Bath feat. Keiji Ito」
CASSETTE TAPE
「THE PINK PAGES / ADULTS OVER 18 ONLY.」(KRAQ / ERECT LAB.) ※Session: 伊藤桂司 × 小町渉 / Mix: 37A
 
作品が紹介された国外の書籍
「ZOO 09」(PUPLE HOUSE / 2001)
「SPECIAL EFFECTS – A Book About Special Print Effects -」(ALL RIGHTS RESERVED PUBLISHING / 2007)
「AREA 2」(PHAIDON / 2008)
「MUSIKRAPHICS」(VICTION:ARY / 2008)
「1,000 SUPREME CD DESIGNS」(PAGE ONE / 2008)
「PARADISE」(Architectural Association / 2010)
「AA Files」(PAGE ONE / 2011)
「Elephant Magazine」(Frame Publishers / 2011)
など他多数。
 
 
Keiji ITO
 
Graphic artist
Kyoto University of Art and Design, Professor
1958, Born in Tokyo, Japan.
Main works are painting, art direction and art work for advertisement, book, music CD sleeve, video clip, etc.
NY ADC Gold awards 1999 by art works for “BIG MAGAZINE”, Merit awards 1998 by art works for “T. C. K.” and also 2000 by a book design of Rebecca Brown “Folie a Deux”. Tokyo ADC awards 2001 by art works for “Converse” press campaign. EXPO 2005 official posters are his recently work. Cover art works in Japanese magazine for__“Numero TOKYO” “SWITCH” “BRUTUS” “Ryukotsushin” “casaBRUTUS” “relax” “Cut”, other graphical works for “Esquire” “Studio Voice” “GQ” etc. In foreign magazine for__“SURFACE” “GANZFELD” “FIDGET” “ZOO” “Black Book” “Loyal” etc.
Art direction or art work of music CD sleeve and video clip for__
Towa Tei, Schadaraparr, Kirinji, Kaela Kimura, PES from RIPSLYME, Ohana, Clammbon, Tokyo Zawinul Bach, Buffalo Daughter, Maki Nomiya, Yo Hitoto, BONNIE PINK, Orange Pekoe, ELT,Yamagen, Hikaru Utada, Nobukazu Takemura, Keal’l Reichel,Inoue Yosui +Okuda Tamio, Yutaka Fukuoka, etc.
Art direction or art work of advertising and others __
Studio set for NHK TV program, Instore wall paint for Brooklyn Parlor HAKATA, Campaigne visual for COLOR meets GALA = PANTONE® ∞ | SoftBank, EXPO2005 world official poster, Campaigne visual for Cravendale UK.
 
Book list
“MOTORWAY”, “FUTURE DAYS” (Seishin-sha)
“ROOM-GRASS-FOREST” (Kyoto University of Art and Design)
“SUNSHINE GIRL MEETS GRAVITY BOY” (UFB)
“1966 age8 COMPILATIPN” (UFB)
“New Land “(UFB)
“ETHNOLOGICAL FORGERY EFFECT” (UFB)
“SUPER CASSETTE SOUNDS” (UFB)
“LA SUPER GRANDE” (ERECT LAB.)
“Graphic Experiments” Joint work with SK8THING、Masaru Ishiura (TGB design)、Kosuke Kawamura.
“KEIJI ITO × KOMACHI WATARU” (KRAQ / ERECT LAB.)  Joint work with Wataru Komachi.
or some others.
 
DVD
“A Tribute to Terry Johnson ; PILLOW TALKS”
 
CD
“Technique and Picnic Live at Deluxe / Unit_Bath feat. Keiji Ito”
 
CASSETTE TAPE “THE PINK PAGES / ADULTS OVER 18 ONLY.” (KRAQ / ERECT LAB.) Session : Keiji Ito & Watary Komachi / mix: 37A
 
The book which some works appeared in__
“ZOO 09″ (PUPLE HOUSE / 2001)
“SPECIAL EFFECTS – A Book about Special Print Effects -” (ALL RIGHTS RESERVED PUBLISHING / 2007)
“AREA 2″ (PHAIDON / 2008)
“MUSIKRAPHICS” (VICTION:ARY / 2008)
“1,000 SUPREME CD DESIGNS” (PAGE ONE / 2008)
“PARADISE” (O2 Culture Creative / 2010)
“AA Files – issue 62″ (O2 Culture Creative / 2011)
“Elephant Magazine – issue 6″ (O2 Culture Creative / 2011)
or some others .
 
展覧会
2016
個展「EROTICON TOKYO」(hpgrp GALLERY TOKYO)
伊藤桂司 × 佐藤ブライアン勝彦 「Alligatoo Boogaloo アリガトーブーガルー」(手と花)
2015
個展「EROTICON」(山梨 GALLERY TRAX)
「Here is Zine TOKYO」ENLIGHTENMENTキュレーション(TOKYO CULTURE ART by BEAMS)
「伊藤桂司 x 小町渉 展 / Keiji Ito X Wataru Komachi Exhibition」(渋谷(PLACE)by method)
2014
「ART STAGE SINGAPORE 2014」(シンガポール Marina Bay Sands)
「佐藤直樹と伊藤桂司の反展」 (原宿 Tambourin Gallery)
「Here is Zine TOKYO × BANGKOK」ENLIGHTENMENTキュレーション(TOKYO CULTURE ART by BEAMS)
PULP presents グループ展 「PENG!」(恵比寿 KATA)
個展「コは切貼 (コラージュ)のコ / C IS FOR COLLAGE」 (神田 TETOKA)
2013
「KISS THE HEART #2」(伊勢丹新宿店 他)
「Here is Zine TOKYO」ENLIGHTENMENTキュレーション(TOKYO CULTURE ART by BEAMS)
「シブパル展。」(渋谷 PARCO MUSEUM) ※田名網敬一氏とのコラボレーション
「20th anniversary TRAX Collection “I Sing the Body Electric 歌おう、感電するほどの喜びを”」(山梨 GALLERY TRAX)
「田名網敬一 Tanaami Tee × 100」(代官山 GALLERY SPEAK FOR) ※田名網敬一氏、河村康輔氏とのコラボレーション
「Buffalo Daughter × 伊藤桂司 × 河村康輔」(渋谷 UPLINK)
「NeoSilk PRINT展」(TOKYO CULTURE ART by BEAMS)
「ロバミュージアム2013」(原宿 Tambourin Gallery)
PULP presents グループ展 「PENG!」(大阪 PULP)
「アート台北2013」 (台北 世界貿易センター1館)
「おっぱい展」(千駄ヶ谷 ディクショナリー倶楽部)
2012
グループ展「MACHBEAT EXHIBITION」(原宿 BA-TSU ART GALLERY / 福岡 Konya Gallery)
「I LOVE GREEN展 〜いろんなタネをまこう〜」(鎌倉 食堂COBAKABA)
「Here is Zine TOKYO」ENLIGHTENMENTキュレーション(TOKYO CULTURE ART by BEAMS)
「SONICART2012」(幕張メッセ)
「A TRIBUTE TO PENGUIN CAFE」(港区白金 Coolie’s Creek)
「レゴブロックで作った世界遺産展 PART3」(渋谷パルコ・パート1 パルコ・ミュージアム)
「TOKYO FRONTLINE 2013 PREVIEW」(渋谷ヒカリエ CUBE 1, 2, 3)
2011
「ジャケ買いのビガク 誘惑するジャケットデザイン」(三軒茶屋 生活工房ギャラリー)
個展「PRINTED MATTER」(代官山 GALLERY SPEAK FOR)
グループ展「AFTER 311」(六本木 hiromi yoshii Gallery)
「Here is ZINE Tokyo」ENLIGHTENMENTキュレーション (原宿 Tokyo Culture Art by Beams)
「LOVE FOR NIPPON」(渋谷 PARCO part.1 PARCO FACTORY)
浅草橋天才算数塾キュレーション「SMARTなこけし展」(原宿 TOKYO CULTURE ART by BEAMS)
Enlightenment監修「NIPPON ZINE」(銀座 ニコラス・G・ハイエックセンター・シテ・ドゥ・タン・ギンザ)
MJG2011実行委員会主催「MUSIC GALLERY 2011」(新宿 高島屋)
バタフライ・ストローク・インク主催 東北復興支援「赤べこプロジェクト」展(勝どき @btf)
TIS事務局主催「SMILE展」(銀座 クリエイションギャラリーg8)
「I SING THE BODY ELECTRIC」(鹿児島 GOOD NEIGHBORS)
「Here is ZINE Tokyo」ENLIGHTENMENTキュレーション(原宿 TOKYO CULTURE ART by BEAMS)
生活工房主催「100年あとの世田谷」(三軒茶屋 生活工房ギャラリー)
「LA SUPER GRANDE 発売記念プレイベント」(代官山 蔦屋書店)
2009
個展「TURN ON, TUNE IN, CUT OUT!」(青山 ギャラリー360°)個展
「SUPERNATURAL」(恵比寿 ArtJam Contemporary)※2カ所同時開催
2007
“MUSIC GRAFFITI” (原宿 Omote Sando Hills SPACE O)
2006
O JUN、田名網敬一との3人展「エロメ Ero-me -性愛のデフォルメ-」(京都 ARTZONE)
2005
グループ展「PSIONIC DISTORTION」(ニューヨーク Plum Blossoms Gallery)
後藤繁雄との2人展「ECSTATIC PIECE K/G 2005」(京橋 ギャラリープンクトゥム、京都 ARTZONE)を開催
個展「SUNSHINE GIRL MEETS GRAVITY BOY」(青山 ギャラリー360°)
2004
谷口広樹、ヒロ杉山との3人展(ギンザグラフィックギャラリー)
サンフランシスコ、ニューヨークでのグループ展「BLIND PILOTS」参加
個展「24 JAZZ FUNK GREATS」(ストックホルム BUKOWSKIS)
「KITTY EX.展」(六本木 森美術館)参加
2003
個展「FUTURE DAYS」(原宿 rocket、大阪 graf media gm)
2002
個展「FAR FAR AWAY」(幕張 CANON DIGITAL ART GALLERY)
「TOKYO ART JUNGLE」(東京国際フォーラム)
「URBAN LENZ展」(TNプローブ)参加
2001
『Active Wire』(ソウル Haja Center)
『Buzz Club-News from Japan』(ニューヨーク P.S.1MoMA)参加
「VERSUS EXHIBITION KEIJI ITO VS NAMAIKI」(渋谷 パルコスクエア7、中目黒 depot)参加
1999
個展『MOTORWAY』(青山 ギャラリー360°)
ジェフリー・フルビマーリとの2人展「TOGETHER」(CWCギャラリー)
ロッテルダム映画祭にて「MOTORWAY」の映像作品“Speed and Silence”を上映
1996
個展「LANDSCAPE AND FLOWERS」(渋谷パルコギャラリー)大阪、福岡に巡回
1995
「クローズアップ オブ ジャパン展」参加(サンパウロ美術館、ギンザ・グラフィック・ギャラリー)
1993
「第1回テルアビブ国際ポスター展」横尾忠則推薦による共同出品(テルアビブ美術館)
1991
「IMAGINARIA92 _ NIPPON GRAPHIC FRONT」参加(イタリア リナシェンテ)
 
2016
Solo exhibition“EROTICON TOKYO”(hpgrp GALLERY TOKYO)
 “Alligatoo Boogaloo” with Brian Katsuhiko Sato(tetoka)
2015
Solo Exhibition “EROTICON” (Yamanashi GALLERY TRAX)
Curation: Enlightenment “Here is Zine TOKYO” (TOKYO CULTURE ART by BEAMS)
“Keiji Ito X Wataru Komachi Exhibition” (Shibuya (PLACE) by method)
2014
“ART STAGE SINGAPORE 2014″ (Singapore Marina Bay Sands)
“Naoki Sato × Keiji Ito – Hanten” (Harajuku Tambourin Gallery)
Curation: Enlightenment “Here is Zine TOKYO × BANGKOK” (TOKYO CULTURE ART by BEAMS)
PULP presents “PENG!” (Ebisu KATA)
Solo Exhibition “C IS FOR COLLAGE” (Kanda TETOKA)
2013
“KISS THE HEART #2″ (Isetan Shinjuku Store and more)
Curation: Enlightenment “Here is Zine TOKYO”  (TOKYO CULTURE ART by BEAMS)
Exhibition “Shibuparu” (Shibuya PARCO MUSEUM) Collaboration with Keiichi Tanaami
20th anniversary TRAX Collection “I Sing the Body Electric” (Yamanashi GALLERY TRAX)
“Keiichi Tanaami / Tanaami Tee × 100″ (Daikanyama GALLERY SPEAK FOR) Collaboration with Keiichi Tanaami and Kosuke Kawamura
“Buffalo Daughter × Keiji Ito × Kosuke Kawamura” (Shibuya UPLINK)
“NeoSilk PRINT” (TOKYO CULTURE ART by BEAMS)
“Roba Museum 2013” (Harajuku Tambourin Gallery)
PULP presents “PENG!” (Osaka PULP)
“Art Taipei 2013″ (Taipei TAITRA 1F)
Exhibition “Oppai” (Sendagaya Club Dictionary)
2012
Group Exhibition “MACHBEAT EXHIBITION” (Harajuku BA-TSU Gakkery / Fukuoka Konya Gallery)
“I LOVE GREEN -Let’s sow various-” (Kamakura Dining COBAKABA)
Curation: Enlightenment “Here is Zine TOKYO” (Tokyo Culture Art by Beams)
“SONICART2012″ (Makuhari Messe)
“A TRIBUTE TO PENGUIN CAFE” (Minato-ku Shirogane Coolie’s Creek)
“WORLD HERITAGE EXHIBIT BUILT WITH LEGO BRICK PART3″ (Shibuya Parco Museum)
“TOKYO FRONTLINE 2013 PREVIEW” (Shibuya Hikarie CUBE 1, 2, 3)
2011
“Aesthetics for buying jacket Exhibition” (Sangen-chaya Lifestyle Design Center Gallery)Solo Exhibition “Printed Matter” (Daikanyama Gallery Speak For)
“After 311″ (Roppongi hiromi yoshii Gallery)
“Here is ZINE TOKYO” (Harajuku Tokyo Culture Art by Beams)
“Love for Nippon” (Shibuya Parco Factory)
Curation: Asakusa Tensai Sansu-juku “SMART na Kokeshi” (Harajuku Tokyo Culture Art by Beams)
Supervision: Enlightenment “NIPPON ZINE” (Ginza Nicolas G. Hayek Center Cité du Temps Ginza)
Sponsorship: MJG2011 Executive Committee “MUSIC GALLERY 2011″ (Shinjuku Takashimaya)
Sponsorship: butterfly・stroke inc. “Akabeko Project for the Great East Japan Earthquake” (Kachidoki @btf)
Sponsorship: Tokyo Illustrators Society “Smile Exhibition” (Ginza Creation Gallery g8)
Solo Exhibition “I Sing The Body Electric” (Kagoshima GOOD NEIGHBORS)
Curation: Enlightenment “Here is ZINE Tokyo part 4″ (Harajuku Tokyo Culture Art by Beams)
Supervision: Sangen-chaya Lifestyle Design Center “Setagaya after 100 years” (Sangen-chaya Lifestyle Design Center Gallery)
“LA SUPER GRANDE launch event” (Daikanyama Tsutaya Books)
2009
Solo Exhibition “TURN ON, TUNE IN, CUT OUT!” (Aoyama Gallery 360°)
and also at same time,“SUPERNATURAL” (ArtJam Contemporary)
2007
“MUSIC GRAFFITI” (Omote Sando Hills)
2006
“Ero-me” with O JUN、Keiichi Tanaami (Kyoto ARTZONE)
2005
Solo Exhibition “Sunshine Girl Meets Gravity Boy” (Aoyama Gallery 360°)”Psionic Distortion” (NYC Plum Blossoms Gallery, USA)
“Ecstatic Piece K/G 2005″ with Shigeo Goto (Punctum Photo+Graphix Tokyo / Kyoto Art Zone)
2004
Solo Exhibition “24 Jazz Funk Greats” (Stockholm Bukowskis, Sweden)
“Illustration Viewer 1″ with Hiroki Taniguchi, Hiro Sugiyama (Ginza Graphic Gallery)
“Blind Pilots” (SF/NYC .USA)
“Kitty Ex.” (Mori Museum)
2003
Solo Exhibition “Future Days” (Hrajuku Rocket / Osaka graf media gm)
2002
“Far Far Away” (Makuhari Canon Digital Art Gllery)
“Tokyo Art Jungle” (Tokyo International Forum)
“Urban Lenz” (TN Prove)
2001
“Active Wire” (Haja Center, Korea)
“Buzz Club-News from Tokyo” (P.S.1/ MoMA , NYC. USA)
“Versus Exhibition Keiji Ito VS Namaiki” with Namaiki (Shibuya Parco square7 / Nakameguro Depot)
1999
Solo Exhibition “Motorway” (Aoyama Gallery 360°)
“Together” with Jeffrey Fulvimari (Daikanyama CWC the gallery)
“Motorway – Speed and Silence Version” (Rotterdam Cinema Festival, Holland)
1996 
Solo Exhibition “Landscape and Flowers”(Shibuya Parco Gallery)
1995 
“Close-up of Japan Exhibition” (San Paulo Art Museum, Brazil)
1993 
“Tel Aviv International Poster Exhibition” (Tel Aviv Art Museum, Israel)
1991 
“Imaginaria92- Nippon Graphic Front” (Rinascente, Italy)
 
 
 
keiji_4518.jpg
©Keiji Ito
 
 
小町 渉 Komachi Wataru
 
 
東京都出身。アーティスト。コラージュ作品がアート蒐集家としても著名な米俳優/映画監督デニス.ホッパーの所蔵作品となり それを機に本格的にアーティスト活動を開始。アパレルブランド「 CHRISTOPHE LEMAIRE / クリストフ.ルメール 」とのコラボレーション展示をパリにて開催。以降 パリ/セレクトショップ「 colette コレット 」展示、パリ/老舗デパート「 Le Bon Marché / ル.ボンマルシェ リーブ.ゴーシュ 」Collections Particulieres 展 参加、ミュージシャン「 BECK / ベック 」ヨーロッパツアーオフィシャル T-shirts デザイン、ロンドン/セレクトショップ「 THE PINEAL EYE /ザ.パイナルアイ 」展示等の活動により欧米にて高い評価を得る。国内に於いても2005年 日本の伝統的な絵付手法によるリメイド花瓶 ( HAVE A NICE DAY ! FOREVER ) 発表。第1回 「 DESIGNTIDE Tokyo ベストトーキョーデザイン 」を 受賞する。2006年 東京/インテリアショップ「 CIBONE / シボネ 」個展。2008年 東京/松屋銀座デパート全館を使用したコラボレーション 「 松屋銀座 x 小町渉 ギンザリミックス 」開催。2009年 日本メンズファッション協会MFU第6回 「 べストデヴュタント賞 」受賞。2010年 英/ラグジュアリーブランド 「 ALFRED DUNHILL / アルフレッド.ダンヒル 」ロンドン.上海.香港.東京 4都市各国ダンヒル選出アーティストによるコラボレーション展示の東京アーティストに選出される。2012年 米/老舗ラグジュアリーブランド 「 COACH / コーチ 」主催 チャリティプロジェクト参加。2012年 クリアエディションより写真作品集「 A WHITER SHADE OF PALE 」刊行。近年では2015年 アパレルブランド「 HYSTERIC GLAMOUR / ヒステリックグラマー 」とのコラボレーションプロジェクトを行う。2017年 ガールズバンド「 SCANDAL /スキャンダル 」ベストアルバム ( SCANDAL ) のアルバムカヴァーアートを行う。ジャンルの枠にとらわれない独自の活動スタイルは国内外にて高く評価されている。
 
 
 
主な個展
2016年 (PLACE) by method ( 東京 )
2015年 表参道ヒルズ スペース オー ( 東京 )SHOWCASE “stands”
2015年 VOILLD ( 東京 )
2015年 (PLACE) by method ( 東京 )伊藤桂司 x 小町渉 2人展
2012年 クリアエディション&ギャラリー ( 東京 )
2012年 TRAUMARIS|SPACE ( 東京 )
2011年 ギャラリーアガサヘリオン ( パリ )
URBANITY 展 With / VLP (Vive La Peinture),Psyckoze,Le Cyklop
2010年 ROCKET ( 東京 )
2009年 トーキョーヒップスターズクラブ ( 東京 )
2008年 カーム アンド パンク ギャラリー ( 東京 )
2006年 シボネ青山 ( 東京 )
2005年 ザ.パイナルアイ ( ロンドン )
2001年 ザ.パイナルアイ ( ロンドン )
2001年 スピークフォービル代官山特設会場 ( 東京 )
2001年 ル.ボンマルシェ.リーブ.ゴーシュデパートメント ( パリ )
Exposition Collections Particulieres 展 With/ Karl Lagerfeld,Isabel Marant,Christophe Lemaire,etc
2000年 クリストフ.ルメール ( パリ )
Wataru Komachi @Christophe Lemaire
2000年 コレット ( パリ )
La Plages展 With / Julie verhoeven,Trevor appleson,Claudio cassano,Felix larher,Marlene marino
2000年 ザ.ディープ ( 東京 )
 
E v e n t 展 示
2016年 HILLS ZINE MARKET @ 六本木ヒルズA/Dスペース ( 東京 )
2016年 日本発アナログ合体家電(大ラジカセ展 )
@ 池袋PARCO パルコミュージアム&梅田LOFT ロフトフォーラム ( 東京.大阪 )
2016年 AXIS フォトマルシェ 3 @ 六本木AXIS ギャラリー ( 東京 )
2015年 Here is ZINE tokyo 10 @ トーキョー カルチャート by ビームス ( 東京 )
2015年 マウンテンモーニング ‘ WHITE ‘ INSTALLATION by Fumiko Sakuhara @代官山T-SITE GARDEN GALLERY ( 東京 )
2015年 LAILA TOKIO & 7×7 ( 東京 )
2014年 22/TwentyTwo ( シンガポール )
2013年 ドンペリニヨン主催 ( DomPerignon Dark Night-Limited Gallery Vol.3 Wataru Komachi ) @ IDOL Tokyo ( 東京 )
2012年 かんさい椅子なう @ 京都アサヒビール大山崎山荘美術館 ( 京都 )
2011年 Dear Japan, We Love You 3.11 Project @ OPENHOUSE Gallery ( ニューヨーク )東日本大震災チャリティプロジェクト. Foundation World Inc.
2010年 Alfred Dunhill LOCAL ARTIST COLLABORATION @ アルフレッドダンヒル銀座 ( 東京 )
2010年 小町渉 meets 谷岡ヤスジ /アサーッ!Let’s Do It Again 展 ( 東京 )
2010年 LONDON CALLING Tokyo 展 ( 東京 ) LondonCallingProject & 英 Ray Lowry財団
2010年 アートフェア東京
2009年 DESIGN TIDE TOKYO2009 ( 東京 )
2008年 OAKLEY オークリーストア原宿 ( 東京 )
2008年 モレスキン( MY OASIS IN TOKYO EXHIBITION 2008 ) @ MoMA デザインストアジャパン ( 東京 )
2007年 FROM TOKYO @ 国立新美術館ミュージアムショップ スーベニアフロムトーキョーSFT GALLERY ( 東京 )
2005年 H.P.FRANC BIJOUX 丸の内ビルディング店 ( 東京 )
2005年 DESIGN TIDE TOKYO2005 ( 東京 )
2005年 MY MOLESKINE 2005 ( 東京 )
2002年 LACOSTE 12.12プロジェクト ( 東京 )
 
受 賞 歴
2009年 日本メンズファッション協会MFU 第6回ベストデビュタント賞 受賞
2005年 DESIGNTIDE 第1回 BEST TOKYO DESIGN 受賞
 
レ ク チ ャ ー
2015年 『京都精華大学 公開講座ガーデン』小町渉コラージュ講座
2011年『BEST-DEBUTANTE EDUCATION PROGRAM No.1』
千駄ヶ谷日本デザイン専門学校 日本メンズファッション協会MFU 主催
 
刊 行 物
2016年 ZINE/Nuts Return 発行SelfPublication
2016年 ZINE/Tonight 発行SelfPublication
2016年 SHOW CASE “Stands” 図録 発行SHOWCASE
2015年 KEIJI ITO x WATARU KOMACHI/伊藤桂司 X 小町渉 発行ERECT MAGAZINE
2012年 A WHITER SHADE OF PALE/WATARU KOMACHI 発行クリアエディション
2010年 S-des GALLERY COLLECTION 図録 発行ソニー デジタルエンタテインメント サービス
2010年 ROCKET02 発行CAP+RCKT/Rocket Company*
2009年 TOKYO EDIT 発行CAP+RCKT/Rocket Company*
2008年 TOUCH OF DESIGN 発行la vie v bian ji bu 台湾
2007年 DESIGNER’S DESIGN 発行publishing antique collectors club ltd.illustrated edition.UK
2005年 DESIGNTIDE A Message from Tokyo 図録 発行デザインタイド実行委員会
2001年 EXPOSITION COLLECTIONS PARTICULIERES 図録 発行ル.ボンマルシェ.リーブ.ゴーシュ デパートメント.フランス
 
W a t a r u K o m a c h i
 
Artist
Born in Tokyo.
Started to work as an artist since when Hollywood actor, a film director and art collector DENNIS HOPPER collected his collages and  encouraged him to do the creation in earnest.
Later, his works were exhibited in COLLETE in collaboration with CHRISTOPHE LEMAIRE, also in the exhibition at Le Bon Marché Rive Gauche. Participated BECK’s European tour for t-shirt design.
Collaborated with ALFRED DUNHILL, COACH, HYSTERIC GRAMOUR and more. Awarded the 2009 Best debutant by the Japan men’s fashion Unity, and 2005 Best Tokyo Design by the Designtide tokyo commission. The works is wide range of expression are very topicality and wit, at the world level has earned high praise.
 
S o l o E x h i b i t i o n s
 
2016.(PLACE) by method (tokyo) “New Nostalgia”
2015.Voilld (tokyo) “KamoRiver Runs Through It”
2012.TRAUMARIS|SPACE (tokyo)  “Very Sticky Fingers”
      Clear Edition & Gallery (tokyo) “A Whiter Shade Of Pale”
2008.Calm&Punk Gallery (tokyo) “Fuck Forever”
2005.The Pineal Eye (london) “God Save The Kate ”
2001.The Pineal Eye (london) “Shake Out The Ghost”
2000.Christophe Lemaire (paris)“Wataru Komachi @Christophe Lemaire”
2000.THE Deep Gallery (tokyo) supported by E&Y
 
S e l e c t e d g r o u p E x h i b i t i o n s
 
2015.Omote Sando Hills.SPACE O (tokyo) “Showcase/Stands” Group Show
2015.(PLACE) by method (tokyo)
“Keiji Ito x Wataru Komachi” with Keiji Ito
2011.Galerie Agathe Helion (paris)
“Urbanity” Group Show with VLP (Vive La Peinture),Psyckoze,Le Cyklop
2001.Le Bon Marché Rive Gauche Department (paris) “Exposition Collections Particulieres” group show/with Karl Lagerfeld,
Isabel Marant,Christophe Lemaire,etc
2000.Colette(paris)“La Plages” group show/with Julie verhoeven,Trevor appleson, Claudio cassano,Felix larher,Marlene marino
 
S e l e c t e d p r o j e c t s
 
2015 Hysteric Glamour collaboration *Japanese Apparel Brand
2013 DomPerignon project Dark Night-Limited Gallery Vol.3 Wataru Komachi MHD.
2012 COACH project
(Tastemaker DuffleProject) Coach Japan LLC.
2011 3.11 Project Present ( Dear Japan, We Love You)
atOPENHOUSE Gallery New York Foundation World Inc.
2011 Love For Nippon project Abahouse International Co.
2010 Alfred Dunhill collaboration
(Alfred DUNHILL LocalArtist Collaboration) Richemont Japan Limited/
2010 Levi’s® Forever Blue project LEVI STRAUSS Japan K.K./
2008 Matsuya GINZA department collaboration(Ginza Remix) Matsuya Co., Ltd.
2002 LACOSTE 12.12 Project.
 
A w a r d
 
2005.DesignTideTokyo”Best Tokyo Design”
2009.JapanMensFashionUnity.MFU”Best Debutant Artist Of The Year”
 
P u b l i c a t i o n s
 
Show Case “Stands” Catalog published ShowCase 2016 Japan
Keiji Ito X Wataru Komachi *Collaboration Works published Erect Magazine 2015 Japan
A Whiter Shade Of Pale by wataru komachi published Clear Edition inc 2012 Japan
S-des Gallery Collection published Sony Digital Entertainment 2010 Japan
Rocket 02 published CAP+RCKT/Rocket Company* 2010 Japan
Tokyo Edit published CAP+RCKT/Rocket Company* 2009 Japan
Touch Of Design published la vie v bian ji bu 2008 Taiwan
Designer’s Design publishing antique collectors club ltd.illustrated edition 2007 UK
DesignTide a Message from Tokyo published DesignTide committee 2005 Japan
Exposition Collections Particulieres published Le Bon Marché Rive Gauche 2001 France
 
 
 
image1 (1).jpeg
©Wataru Komachi
 
 
 
EKKO (Etsuko Shirakawa) :
 
 
1982年生まれ 
2007年 東京芸術大学大学院絵画科版画専攻修了
2005年 東京芸術大学美術学部絵画科油画卒業
 
 
個展 
2016  "Chase The Ghost!" オヨヨ書林 / 金沢
2016  "Great Mountain Remember Me" ホホホ座 / 京都
2015  "UN DIA" / TRAUMARIS SPACE 
    http://traumaris.jp/space/2015/04/57-ekko-un-dia.html
2013  “SHOW ME THE WAY TO GO HOME” / 実家JIKKA
2010  "Cellar Dweller" / Lamp harajuku gallery
2009  "瓦礫の山、乾いた街" / 六本木ヒルズアート&デザインストア スペース A + D
 
グループ展
2016 "芸大 x EXPO展" / アンティークショップ EXPO
2013 "ダイチュウショー 最近の抽象" / 府中市美術館市民ギャラリー 
2013  "THE NUMBER OF THE BEAST" / galeria de muerte 
2012  "chocolats Des Fuchu" / LOOP HOLE
2012  "YOU LOVE US.” / BEAMS T Harajuku 
2012  "Nuclear Summer"  / galeria de muerte
2012  "入る旅人 出る旅人" / 東京くりから堂、新宿眼下画廊
2012  "My Daily Necessities" / invade3
2011  "シブカル祭。" / パルコミュージアム
2011  "LUMINE MEETS ART"/ ルミネ新宿
2011  "モンブランアートパトロネージインジャパン 2011" / モンブラン銀座本店
2011  "CHOCOLATS DES FUCHU ~デルトロ府人のレシピ~"/ LOOP HOLE
2010  2人展 "Laurent Impeduglia (Bel) vs EKKO (Jpn)" / galeria de muerte
2010  "ChocolatーDel Toro 府中"/ LOOP HOLE
2008  3人展 "gilrs vol.1" / galeria de muerte
2008   "コバルトブルーを追いかけて" / ZENSHI
2008  3人展 "woodcut 姉妹" / 文房堂 ギャラリー
2008  "bizarre bazaar"/ galeria de muerte
2006  3人展 "open the door" / ギャラリー ES
 
アートフェア
2012 SUPER MARKET / Stockholm
2009 ZONA MACO / Mexico 
 
Window display
2015  "SWEET CHRISTMAS TIME" / TROPE 三軒茶屋
2012  "SWEDEKKO" / Usagi pour toi 原宿
2011  "Walpurgis Night" / Usagi pour toi 原宿
2011  "LUMINE MEETS ART"/ ルミネ新宿
2011  "Voyage" / H.P.DECO 二子玉川
2010  "Raise Your Flag" /  H.P.FRANCE BIJOUX 表参道 for Aosando Art Fair
 
2013-2014  アート&フードイベント"SUN SUN BOATCABIN" 企画
http://sunsunboat.blogspot.jp/
  
born in 1982 in Osaka, and grew up in Tokyo. 
EKKO makes paintings, drawings, prints, and paper sculptures.
Most of her works means metaphor of  "Nation", "World", "Nature".
 
Exhibitions:
 
Solo show
2016  "Chase The Ghost!" Oyoyo-Shorin(second hand book store) / Kanazawa
2016  "Great Mountain Remember Me" Hohoho-Za (book store) / Kyoto
2015  "UN DIA" / TRAUMARIS SPACE
2013  "SHOW ME THE WAY TO GO HOME" / JIKKA
2010  "Cellar Dweller" / Lamp harajuku
2009  "pile of rubble, arid town" / Roppongi hills art&design store spacce A + D
 
Group show
2016 "Geidai x EXPO" / EXPO(antique shop)
2013 "DAI CHU SHOW -Abstract Now-" / Citizen's gallery of Fuchu Art Museum 
2013  "THE NUMBER OF THE BEAST" / galeria de muerte
2012 "chocolats Des Fuchu" / LOOP HOLE
2012  "YOU LOVE US.” / BEAMS T Harajuku 
2012  "Nuclear Summer"  / galeria de muerte
2012  "Voyage in Voyage out" / Tokyo Kurikarado, Shinjukugankagarou
2012  "My Daily Necessities" / invade3
2011  "Shibukaru matsuri" / PARCO MUSEUM
2011  "LUMINE MEETS ART"/ Lumine Shinjuku
2011  "Montblanc Art Patronage in Japan 2011" / Montblanc GINZA
2011  "CHOCOLATS DES FUCHU"/ LOOP HOLE
2010  2 person show "Laurent Impeduglia vs EKKO" / galeria de muerte
2010  "ChocolatーDel Toro Fuchu"/ LOOP HOLE
2008 Three person show "gilrs vol.1" / galeria de muerte
2008  "cabalt blue wo oikakete (chase the cobalt blue)" / ZENSHI
2008 Three person show "woodcut sisters" / Bumpou-do gallery
2008  "bizarre bazaar"/ galeria de muerte
2006 Three person show "open the door" / gallery ES
 
Art Fairs
2012 SUPER MARKET / Stockholm
2009 ZONA MACO / Mexico 
 
Window display
2015  "SWEET CHRISTMAS TIME" / TROPE Sangenchaya
2012 "SWEDEKKO" / Usagi pour toi Harajuku
2011  "Walpurgis Night" / Usagi pour toi Harajuku
2011  "LUMINE MEETS ART"/ Lumine Shinjuku
2011  "Voyage" / H.P.DECO Futakotamagawa
2010  "Raise Your Flag" /  H.P.FRANCE BIJOUX Omotesando for Aosando Art Fair 
 
2014-2013  Art&Food event "SUN SUN BOATCABIN" produce
http://sunsunboat.blogspot.jp/
 
Education:
2007 Tokyo National University of Fine Arts and Music, Print Making Course (wood block printing)
2005 Tokyo National University of Fine Arts and Music, Oil Painting Course
 
Published:
UN DIA / Show me the way to go home(B5 - 24 page, Mix CD) published by TRAUMARIS 2015
swedekko (A6 - 32 page & A5 - 16 page) published by galeria de muerte 2012 mexikko (A5 / 32 page full color) published by galeria de muerte 2009
Kao Katachi (A5 / 44 page) Illustrated by EKKO. Poetry by Sayako MIZUTA / self released 2009
 
 
ekko_bluesword.jpg
©EKKO